こんにちは
おちょぼです。
Apex LegendsのS7が始まり、シンマップにもボチボチなれてきたので、ランクマッチにおけるおすすめのレジェンド構成をご紹介します。
おすすめ構成
安定型



レイス×ブラッドハウンド×ジブラルタル
新マップオリンパスは広大なマップですが開けている場所が多いため、キングスキャニオンと同様に迅速に戦闘を終わらせなければすぐに漁夫が来てしまいます。
またひらけている場所が多いため、あらゆるところの射線をカバーする必要があります。
ブラハのスキャンで索敵をし、ピンチのときにはジブのドームで守るムーブは今シーズンではかなり有効です。
またブラハで次の安地を確認しジブのドームを使い安全かつ素早くトライデントを使い安地内の高所や強ポジをとり、順位を伸ばすこともできるため、最も安定してポイントを守ることができるでしょう。
レイスのポータルはピンチの引きにもチャンスの詰めにも使えるため、採用しない理由がないほどチームの生存率に関わってきます。
射線が通りやすいマップのため、レイスを使用する人は常に移動先を頭に入れながら戦闘を行いましょう。
攻撃型



レイス×ブラッドハウンド×パスファインダー
広いマップを生かしてガンガン先頭に突っ込むことを考えた構成です。
ブラハもパスも安地を見ることができるので、安地によりながら3人でガンガン戦闘を行い、やばくなったらジップやポータルで即離脱します。
戦闘に自信があるパーティーに最もおすすめの構成です。
2人小柄がいるので、射線管理の徹底と遮蔽物があるところでなるべく戦闘するように心がけるとチームの生存率がグッと上がります。
ジブが入っていないため、バンガやジブのウルトが平原で来ると対処することができないため、高所を撮った際も次の移動先を頭に入れておくと良いでしょう。
バランス型



レイス×ワットソン×クリプト
この構成は非常にバランスが良く、攻守共に優秀な構成です。
レイスはもちろん、コースティックやレヴナントが減った本環境ではワットソン、クリプトは非常に優秀です。
ジブが人気の環境ということもあり、ドームを消せるクリプトのEMPリブート、ジブウルトを吸えるワットソンのパイロンは平原でも屋内戦でも輝くでしょう。
クリプトは安全に次の安地を確認できるので、素早く移動して、ワットソンで拠点を作ることによって安定してRPを盛ることができます。
注意点として戦闘ではEMPしか有利にできる能力がないため、アルティメット促進剤は必ず多めに持ち、いつ接敵してもいいように準備を怠らないようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか
やはりレイスは外せませんね。。。
あのニンニンタイムだけなんとかなればなーと思うところです。
それでは〜