こんにちは
おちょぼです。
誰でも一度は利用したことがあるであろうアマゾンで定期的に行われているセールで騙されずにしっかりとお得にお買い物する方法をご紹介します。
アマゾンセールをお得に利用したい方
商品の適正な価格を知りたい方
せどりなどを考えている方
amazonの価格は変動している
あまり知られていないかもしれませんが、アマゾンは世界中の多くの人が出品をしています。
出荷主がアマゾンになっている商品でも実は出品者は一般の方というのもかなり多く存在しています。
Amazon FBAというシステムを使うと一般の方でもAmazonが出荷などのサービスをやってくれるものがあります。
そのため、かなり多くのユーザーが出品しており、値付けもそれぞれが行なっているため、需要によって、品物の在庫数によって利益を出すために商品が高くなっている場合も多いです。
そのため、実際の定価より、安くても、一週間前まではもっと安かったなんてことも多くあります。
定価よりも相場の推移を知ることで、もっとお得にお買い物をすることができるようになります。
iPhoneで価格変動を知る方法
ショートカットの準備をしよう
アップデートとともにいつの間にか入っていたショートカットというアプリがあると思います。

このアプリ実は超便利なアプリになっていて、設定した操作を一瞬で処理してくれます。
デフォルトで入っている音楽クイズなどを一度試してみてください。
インストールされていることを確認したら、かめとらさんという方が作成したショートカットコードをコピーして使用させていただきましょう。

左上のオレンジ色のやつが入っていればOKです。
これだけで準備は完了です!
欲しい商品を確認してみる
Amazonアプリで欲しい商品を検索します。

欲しい商品の検索ができたら商品画像の右上にある共有マークを押します。

共有マークを押すとこういった画面になるので下の方にある先程のショートカットをタップしましょう。
プログラムが完了すると画面にこのように値段の推移が出るようになります。
Amazonはprimeセールやブラックフライデー、サイバーマンデーなど超お買い得なセールを数多くやっていますが、セール1週間前くらいから価格が急に釣り上がっている商品などもあるため、一度確認してみましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
意外と簡単に見れてしまうので是非是非確認してみてください。
それでは〜